長岡市で起業したい方・新規事業を立ち上げたい方必見!
今回は新型コロナウイルス対策としてZOOMを使用したWEB配信セミナーとして開催いたします。
Zoom等を用いた遠隔講演・講座は、従前の一同介して対面で対話式に実施するものと異なり、諸々の制約や予期せぬ不具合の可能性があります。
主催者・講師とも最善は尽くしますが、予めご了承の上ご参加願います。
昨年度人気で2回目の開催となるリーンローンチパッドプログラム。リーンローンチパッドは、商品アイデアの試作品の作成→使用→改善を繰り返し、効率的に事業を立ち上げる手法『リーンスタートアップ』などを学びながら事業を立ち上げるプログラムです。6回の講義とその後のフォローアップを通してビジネスプランの作成、事業化を目指します!昨年の参加者からは、実際に起業したチームも生まれました!また、期間中は当センターがサポートして、発表後は講師と当センターで事業化までフォローアップいたします!長岡市で起業したい方、新規事業を立ち上げたい企業の方、ご参加お待ちしております!
日程
5/23 (土) 10:00-17:30 「アイデア発想(byデザイン思考)①」
※終了後同会場にて懇親会を開催します。5/24 (日) 10:00-17:30 「アイデア発想(byデザイン思考)②」
6/7 (日) 10:00-17:00 「商品価値検証(byリーンスタートアップ)」
6/28 (日) 10:00-17:00 「ビジネスモデル設計」
7/12 (日) 13:00-17:30 「収益モデル設計」
7/19 (日) 13:00-17:30 「ビジネスプラン化」
8/9(日) 13:30-16:30 「DEMO DAY(最終発表)」
■フォローアップ■
9/2(水) 18:30-20:00 1回目
11/26(木)18:30-20:00 2回目
講演概要
リーンローンチパッドは、商品アイデアの試作品の作成→使用→改善を繰り返し、効率的に事業を立ち上げる手法『リーンスタートアップ』などを学びながら事業を立ち上げるためのプログラムです。このプログラムでは6回の講義と約3カ月間のサポートを通してビジネスを具現化することを目指します!
講師紹介
ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ(株)
堤 孝志さん
事業化プロセスを活用してスタートアップの投資育成を行うシードアクセラレーターを運営する。総合商社、シリコンバレー及び国内のVCでの通算20年以上にわたる新規事業の立ち上げとベンチャー投資の経験と、「顧客開発モデル」等の事業化手法の知見とをブレンドした経営支援が強み。東京理科大学工学部卒、McGill大学MBA、早稲田大学客員教授。訳書に「アントレプレナーの教科書」等がある。
対象
・長岡市で起業したい学生・社会人のグループまたは個人
・新規事業を立ち上げたい法人の方
※3名程度のグループでの申し込みを優先して受け付けますが、個人でのご応募も可能です。
定員
30名
お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
抽選の場合はこちらのページとSNSなどでお知らせいたします。
参加費
無料
会場
ZOOMを使用したWEB配信形式での開催です。
お申込み
詳細やお申込みは起業支援センターながおかclipホームページをご覧ください。
clipのSNSにて更新情報配信!
LINE公式アカウント・Facebookページ・Twitter・Instagram
・新型コロナウイルスの状況によっては開催形式の変更及び延期、中止になる場合がございます。ご了承願います。