なんとなくやりたいことはあるけど、一歩踏み出せない…
起業に興味はあるけど、自分にできるのか、何から始めていいのかわからない…
そんな学生さんも、このビジネスアイデアコンテストで初めの一歩を踏み出してみませんか? |
テ ー マ

また、教育・医療・福祉施設が充実しており、暮らしやすさという魅力もあります。
今回は「長岡」という地域を題材に、地域資源を活かしたビジネスアイデアを募集します! 例「長岡の農家から直接農産物が購入できるECサイトの運営」など
対 象
起業に興味がある長岡市内の学生 新潟県外の学校に通っていて起業に興味のある学生 現在市外在住だが、いずれ長岡市にUターン・Iターンを考えている学生 ※学生:大学生、高専生、専門学生(チーム参加・個人参加どちらも受付中)
参 加 形 式
オンライン
定 員
10チーム程度
参 加 費
無料
スケジュール
DAY1 | 2022.1.7(Fri.)18:30 – 20:30 |
●ビジコンについての講義 ●長岡市の起業支援の取り組みについての紹介 ●若者提案プロジェクト事業についての紹介 ●ビジネスアイデア作成方法の講義 講師:一般社団法人新潟県起業支援センター 代表理事 高橋 秀明 | |
DAY2 | 2022.1.14(Fri.)18:30 – 20:30 |
●学生起業のすゝめ 講師:株式会社雷神 代表取締役 細木 真歩 氏 | |
DAY3 | 2022.1.21(Fri.)18:30 – 20:30 |
●中間報告会 | |
DEMODAY | 2022.1.28(Fri.)18:00 – 20:30 |
●プレゼン+交流会 | |
follow-up | 2022.2月中 |
●アイデア実践期間 専門家からのメンタリングを受けながらアイデアを 実践できる期間も設けています! |
特 典
最 優 秀 賞

優 秀 賞

※補助金についての注意点 〇補助金を受けられるかどうかは、審査によって決まります。 〇補助金は試作品の制作費用・ニーズ調査のためのお渡しイベント費用などとして利用できます。 |
お申し込み
わたしでも参加できるの?という方もお気軽にお問い合わせください! みなさんの沢山のご参加をお待ちしております!!
【主催・企画・運営】一般社団法人 新潟県起業支援センター 【共 催】 長岡市 ながおか・若者・しごと機構